2022 |
05,05 |
コナンは、ジンぐらいしか知らないニワカマン。
ってか、長すぎて途中から見るのやめたんだよ!
もう何年続いてるの?10年ぐらい?
僕の時代の名探偵は金田一少年なんですよ(ヽ´ω`)
ドラマだと堂本剛の時代ですよ。
んで、今回のガチャキャラも魅力的なのが出てきましたね。
一応使ってみましたけども、やっぱりコナンという事もあって
ワンパンみたいな事は無いですね。
ちなみに僕が見ていた時代には、安室さんとか赤井さんとかはいなかったので
全く知らないんです。
性能だけで言うなら、取っておいた方がいいよって思うのは
コナン君ぐらいかなーって思ってます。
別にコナン君も、そこまで刺さるクエが、今の怪盗キッドぐらいしかないので
無くてもいいけど、BLEACHの夜一と全く同じ減速率がダダ下がるSS持っていて
更に瞬光と同じく、継続するので強いんですよね。
動きの具合は、ざっくり使った感じだと夜一と同じに感じますよ。
友情コンボも特殊演出になっているだけの何だっけあれ、チャージショットだっけ?
サッカーボールになっているだけで、内容は一緒ですね。ボイスはいつまで続くのか不明ですが。
触れた壁にヒーリングウォールになってますが、あれがスピードアップウォールだったら
ヤバい事になってたでしょうね。
ヒーリングウォールでも、相当回復出来るので、刺された本当に強いキャラでしょう。
後忘れられやすいのは、睡眠ですね。
あれダメージは全然無いですけど、100%睡眠なのかな?怪盗キッドがすやすやしてますよ。
ライトポジキラーMとか、少しだけ使いづらい部分こそあれど、刺されば本当に強い。
今回のガチャキャラは、思ってるよりも魅力的かもしれないですね。
特に初心者向けとなってくるのが赤井秀一じゃないかと思います。
ネオ持ってないよーって人のための、マーキングミサイル要因として使えますし
あれで引っ張るだけでも、結構ダメージ稼げますからね。
安室システムみたいなのもありますけど、あれはキャラ持ってないといけないので
使えるかどうかは人次第だと思います。
コナン君は、無難に強い。
こんな感じでしょうか。
無理に負うようなキャラではないけど、コラボだしね。
第二弾来るまで引けないと考えると、オーブと相談してください!
僕は20連*4端末で終わったかな。
今回は10連にしようと思ってたんですけど、何だかんだおっちゃいました( ^ω^)
やっぱガチャ楽しいもんね。仕方ないね。
怪盗キッドは長い目で見れば、運極もそんなに時間かかりませんが
思ったのは、余りに予告状の出が悪いので、ちょうど毎日やってれば今日からですね。
小五郎の調査です。
あれに怪盗キッドの調査があると思うので、次のステップまで3択ありますよね。
怪盗キッド、進化素材、獣神竜だったっけか。
あれ、怪盗キッド全部選んでおくのもありだなーって思いましたね。
どうやっても、コラボキャラ運極程度では、キッドの回数足りないですからね。
僕は後残ってるのは、ベルモットだけですね。
もうラック92ですけども。
★4とかは今回もですけど、運90にするつもりないです。
でも、阿笠博士のアイテム無くなったらやるかもしれないですね。
服部平次でアイテム何個か破棄していますからね。
一応、超究極ジンも発表されましたし
こっちは、アイテム使わずにクリアする事で運極のジンが手に入るとかで
アイテム使うのは、正直何とも言えないですよね。
性能がまだ分からないのであれですけども。
怪盗キッドとアイテム重複されると、阿笠博士がのんびりすぎて間に合わないよ!
GWにしては、控えめなイベントになってて、正直有り難いと思いましたよ。
こんなのガッツリやってたら、時間いくらあっても足りないですからね。
ウマ娘と2個で精一杯ですよ。
何だかんだ、少しサボり気味でもなんとかなりそうです。
無理なら諦めるだけです( ^ω^)結局、裏覇者の代わりってどうなるんだろうか。
オーブもっとくれよ(傲慢)
ってか、長すぎて途中から見るのやめたんだよ!
もう何年続いてるの?10年ぐらい?
僕の時代の名探偵は金田一少年なんですよ(ヽ´ω`)
ドラマだと堂本剛の時代ですよ。
んで、今回のガチャキャラも魅力的なのが出てきましたね。
一応使ってみましたけども、やっぱりコナンという事もあって
ワンパンみたいな事は無いですね。
ちなみに僕が見ていた時代には、安室さんとか赤井さんとかはいなかったので
全く知らないんです。
性能だけで言うなら、取っておいた方がいいよって思うのは
コナン君ぐらいかなーって思ってます。
別にコナン君も、そこまで刺さるクエが、今の怪盗キッドぐらいしかないので
無くてもいいけど、BLEACHの夜一と全く同じ減速率がダダ下がるSS持っていて
更に瞬光と同じく、継続するので強いんですよね。
動きの具合は、ざっくり使った感じだと夜一と同じに感じますよ。
友情コンボも特殊演出になっているだけの何だっけあれ、チャージショットだっけ?
サッカーボールになっているだけで、内容は一緒ですね。ボイスはいつまで続くのか不明ですが。
触れた壁にヒーリングウォールになってますが、あれがスピードアップウォールだったら
ヤバい事になってたでしょうね。
ヒーリングウォールでも、相当回復出来るので、刺された本当に強いキャラでしょう。
後忘れられやすいのは、睡眠ですね。
あれダメージは全然無いですけど、100%睡眠なのかな?怪盗キッドがすやすやしてますよ。
ライトポジキラーMとか、少しだけ使いづらい部分こそあれど、刺されば本当に強い。
今回のガチャキャラは、思ってるよりも魅力的かもしれないですね。
特に初心者向けとなってくるのが赤井秀一じゃないかと思います。
ネオ持ってないよーって人のための、マーキングミサイル要因として使えますし
あれで引っ張るだけでも、結構ダメージ稼げますからね。
安室システムみたいなのもありますけど、あれはキャラ持ってないといけないので
使えるかどうかは人次第だと思います。
コナン君は、無難に強い。
こんな感じでしょうか。
無理に負うようなキャラではないけど、コラボだしね。
第二弾来るまで引けないと考えると、オーブと相談してください!
僕は20連*4端末で終わったかな。
今回は10連にしようと思ってたんですけど、何だかんだおっちゃいました( ^ω^)
やっぱガチャ楽しいもんね。仕方ないね。
怪盗キッドは長い目で見れば、運極もそんなに時間かかりませんが
思ったのは、余りに予告状の出が悪いので、ちょうど毎日やってれば今日からですね。
小五郎の調査です。
あれに怪盗キッドの調査があると思うので、次のステップまで3択ありますよね。
怪盗キッド、進化素材、獣神竜だったっけか。
あれ、怪盗キッド全部選んでおくのもありだなーって思いましたね。
どうやっても、コラボキャラ運極程度では、キッドの回数足りないですからね。
僕は後残ってるのは、ベルモットだけですね。
もうラック92ですけども。
★4とかは今回もですけど、運90にするつもりないです。
でも、阿笠博士のアイテム無くなったらやるかもしれないですね。
服部平次でアイテム何個か破棄していますからね。
一応、超究極ジンも発表されましたし
こっちは、アイテム使わずにクリアする事で運極のジンが手に入るとかで
アイテム使うのは、正直何とも言えないですよね。
性能がまだ分からないのであれですけども。
怪盗キッドとアイテム重複されると、阿笠博士がのんびりすぎて間に合わないよ!
GWにしては、控えめなイベントになってて、正直有り難いと思いましたよ。
こんなのガッツリやってたら、時間いくらあっても足りないですからね。
ウマ娘と2個で精一杯ですよ。
何だかんだ、少しサボり気味でもなんとかなりそうです。
無理なら諦めるだけです( ^ω^)結局、裏覇者の代わりってどうなるんだろうか。
オーブもっとくれよ(傲慢)
PR