2021 |
10,09 |
簡単でした。
貫通 (超)MS ブロック 持ってればOKです。
適正は、僕はメタトロンだと思ってますけど
それ以外だと、超MS持っているキャラがいいので、どれ選んでもいいと思いますが
ノストラダムスで気をつけないといけないのは、ロズワールの炎床でジュージューしたら終わるので
そこだけですかね。
僕はメタトロン4体で一気に終わらせました。
前も何かありましたよね。メタトロン刺さった所。思い出せないんですが・・・
ボスはバリア貼っている1と3ステは、バリア外せば地雷持ってれば一発で次ステ進めます。
属性効果超アップがないので、ここは水である必要も感じないというか、寧ろノストラダムスはMSがMなので弱いまであるんですよね・・・
超MSのほうが、初期に地雷持っているので楽というだけで
MS待ってもいいので、必須なのはブロックですね。
ブロックないと地雷拾えません。
後は、MSが出ないステージが1ステージあるので
そこは友情で削れますよ。
MSのダメージ増加も大きいですが、友情の通りが凄く良いです。
後は一番強いのは、どう考えても地面の炎です。
雑魚も放っておくと、5000だか7000だかくらう毒と、ゴリラも攻撃強かったよ。
ほとんどすぐに沈むので、見る事すらなかったので・・・
ラキリザが出たのが一番辛かった。
確定ドロップなので、すぐに運極なります。
クエも条件満たしたキャラ入れば、そこまで難しすぎはしないので周回はそこまで苦痛ではないです。
超究極の中でも、相当簡単な部類って言うと、クリア出来ない人に失礼になりますが
実際、簡単です。
炎にやられ初めてグダると、簡単に負けてしまいそうなので
せめて雑魚だけは倒せるように、超MSいたほうがいいのかなと思います。
友情でも削れるので、ラミエルとかレムとかも今回ハマってくるんじゃないでしょうか。
気をつけなきゃいけないのは、メタトロンの場合は、乱打SSで炎でジュージューになる事ぐらいです。
これなら、僕は兎のほうが苦手です。
兎君、未だにコレってキャラ見つからないので割と困ります。
兎硬すぎるんですよね・・・
七海が強いって言われてるけど、貫通なので使いにくいんですよね。
超レザストとキラーがある反射がいいんですけどね。
超レザストで防御に徹しすぎると、削りきれなくて死ぬし、かと言って攻撃に固めると
レーザーで死ぬしみたいなジレンマですね。
初回遊真でワンパン出来なくて、あー硬いわーって思った事だけ覚えてます。
リゼロコラボ、やる事多いですね。
神経衰弱のせいで、何度も同じクエやらされるのもあって、それが一番きついかもしrないです。
白鯨は、2手で安定するようになりました。
スピカに仕方がないので紋章つけました。
Lv120にする程、レベルの書が無い垢なので。。。
Kindleでやってる2垢目が、ちょうど2手目に来るので
そこのスピカを使いたいんですが、Lv120になってなくワンパンも出来ないので
どうしたもんかと思ってたんですけどね。紋章でどうにかなって良かった。
KindleにGPSは無く、Wifi情報や回線情報からGPSを取得してくるので
上手く祠にいけないんですよね。
GPSを他のスマホ経由でいける方法あるじゃろって思ったら
そういうアプリ、全部廃止になってましたね。
何かあったんでしょうか。
どっちにしても、Kindleで修練の祠使うのは無理なので、レベルの書は毎週確保しといたほうがいいですね。
毎日、獣神玉を求めてをやり続ければ、一週間で取れるでしょう。
というわけで、超究極ロズワールは終わりです。
後は神経衰弱終わったら、白鯨どうするか考えます。
貫通 (超)MS ブロック 持ってればOKです。
適正は、僕はメタトロンだと思ってますけど
それ以外だと、超MS持っているキャラがいいので、どれ選んでもいいと思いますが
ノストラダムスで気をつけないといけないのは、ロズワールの炎床でジュージューしたら終わるので
そこだけですかね。
僕はメタトロン4体で一気に終わらせました。
前も何かありましたよね。メタトロン刺さった所。思い出せないんですが・・・
ボスはバリア貼っている1と3ステは、バリア外せば地雷持ってれば一発で次ステ進めます。
属性効果超アップがないので、ここは水である必要も感じないというか、寧ろノストラダムスはMSがMなので弱いまであるんですよね・・・
超MSのほうが、初期に地雷持っているので楽というだけで
MS待ってもいいので、必須なのはブロックですね。
ブロックないと地雷拾えません。
後は、MSが出ないステージが1ステージあるので
そこは友情で削れますよ。
MSのダメージ増加も大きいですが、友情の通りが凄く良いです。
後は一番強いのは、どう考えても地面の炎です。
雑魚も放っておくと、5000だか7000だかくらう毒と、ゴリラも攻撃強かったよ。
ほとんどすぐに沈むので、見る事すらなかったので・・・
ラキリザが出たのが一番辛かった。
確定ドロップなので、すぐに運極なります。
クエも条件満たしたキャラ入れば、そこまで難しすぎはしないので周回はそこまで苦痛ではないです。
超究極の中でも、相当簡単な部類って言うと、クリア出来ない人に失礼になりますが
実際、簡単です。
炎にやられ初めてグダると、簡単に負けてしまいそうなので
せめて雑魚だけは倒せるように、超MSいたほうがいいのかなと思います。
友情でも削れるので、ラミエルとかレムとかも今回ハマってくるんじゃないでしょうか。
気をつけなきゃいけないのは、メタトロンの場合は、乱打SSで炎でジュージューになる事ぐらいです。
これなら、僕は兎のほうが苦手です。
兎君、未だにコレってキャラ見つからないので割と困ります。
兎硬すぎるんですよね・・・
七海が強いって言われてるけど、貫通なので使いにくいんですよね。
超レザストとキラーがある反射がいいんですけどね。
超レザストで防御に徹しすぎると、削りきれなくて死ぬし、かと言って攻撃に固めると
レーザーで死ぬしみたいなジレンマですね。
初回遊真でワンパン出来なくて、あー硬いわーって思った事だけ覚えてます。
リゼロコラボ、やる事多いですね。
神経衰弱のせいで、何度も同じクエやらされるのもあって、それが一番きついかもしrないです。
白鯨は、2手で安定するようになりました。
スピカに仕方がないので紋章つけました。
Lv120にする程、レベルの書が無い垢なので。。。
Kindleでやってる2垢目が、ちょうど2手目に来るので
そこのスピカを使いたいんですが、Lv120になってなくワンパンも出来ないので
どうしたもんかと思ってたんですけどね。紋章でどうにかなって良かった。
KindleにGPSは無く、Wifi情報や回線情報からGPSを取得してくるので
上手く祠にいけないんですよね。
GPSを他のスマホ経由でいける方法あるじゃろって思ったら
そういうアプリ、全部廃止になってましたね。
何かあったんでしょうか。
どっちにしても、Kindleで修練の祠使うのは無理なので、レベルの書は毎週確保しといたほうがいいですね。
毎日、獣神玉を求めてをやり続ければ、一週間で取れるでしょう。
というわけで、超究極ロズワールは終わりです。
後は神経衰弱終わったら、白鯨どうするか考えます。
PR