2021 |
10,06 |
白鯨やってますか?
地味に面倒くさいですよね。
2手攻略が出来なくて諦めている方も多いんじゃないでしょうか。
僕も諦めてます( ・ิω・ิ)
動画で、2手攻略を見て実戦してみた所
問題があって、2手にするのに倒すキャラがいねーって話です。
あれは、スピカでもLv99 加撃盛り では全然駄目だったんで
120にしたとしても、恐らく1パンは無理じゃないかなーって感じしてやっていません。
紋章つけると、いけるんじゃない?って感じに見えますが、そこまでしたくないってのが答えですね。
僕はカノン使って、超バランスにしてあるので、無理やりハマってゲージ飛ばしている感じです。
ダウトで使う予定のカノンが、たまたま減速壁対応しているし、これでいいやって思っただけです。
僕は、ガチャキャラ一切使っていません。
一手目は、超戦型解放したコンプレックスでやっています。
コンプレックスで縦ラインに当たっていって、3手目のキャラに当たります。
3手目は、BLEACHコラボのスターク使っています。超強跳弾ですね。
これで1手抜け普通に出来ますよ。
友情枠でガチャキャラとか、全然いらないので、皆他の情報パクってやってるのか
或いは運枠入れる価値がないから、そうしているのかはさっぱり分かりません。
問題は2手目の方ですね。
こっちが明らかに難しい。
目印が無い上jに、初期位置で変わってきますし、ブロックの入れる隙間が狭いので
割とシビアです。
しかし、あのベクトルウォールの位置、考えた人天才ですよね。
コンプレックスとかで殴っても、斜めに白鯨が配置されて
ベクトルウォール使う事で、2体の弱点がそこそこ往復出来るようになっています。
2つも使い道があって、何かと凄いなって思いました。
白鯨攻略戦は、説明が不足していて良く分かりませんね。
まず、自分のフレンドが戦っているのが出てくるんだとは思っていますが
一番簡単にポイント稼ごうと思ったら、別の人のやつを1回ずつ参加しておく事が一番いいですかね。
そうすると、数時間後には討伐されてると思うので
討伐報酬貰えて、それでそこそこ稼げます。
自分で発見した時は、何やったのか覚えてないですが
メイン端末の時は、フレンドさんが入ってきましたね。
4垢入れようと思ったら、3垢+フレンドさんになって凄く気まずい白鯨攻略戦になってワロタ。
明らかに2号とか3号みたいな名前がいるから、相手も「あっ、冊子」って感じだったと思います。
そこの仕様に関しては分かりません。
入れるんじゃないですか?ぐらいな感じ。
とりあえず、2手攻略は考えず、そこまで難しく無いので
コンプレ、カノン、スターク、コンプレ みたいな感じで周回しています。
楽にするにこした事は無いですけどね。
これ嫌だなって思った点は、マルチ参加しても「挑戦中」にならない事ですね。
他人の白鯨手伝った際に、4垢でやってみると、ホストしか挑戦した事にならないんですね。
これ知らない人達4人でやっても、あんまりうま味がないって事ですよね。
マルチ推奨するなら、尚更そういう所に気を配った方がいいと思うんだけどな。
どんだけ張り付いてやってる想定なんかなって思っちゃう。
後、スタートダッシュでやっておかないと
段々飽きてくるのと、終わった人も出てくるので、後半ほど白鯨の討伐辛くなるだろうなって
そう思います。
まーでも、そんな焦る必要もないし、ダラダラやればいいんじゃないかと。
運枠稼ぎには向いている人は向いてるのかもしれないけど、オラコインみたいなイベントの方がいいと思うYO。
今回は、スバル5種類作って、リカードとミミ、後は一部アイテム取れたら終わりかな。
後は、神経衰弱ですね。
まだ1個も揃ってない人もいるでしょう。
僕は3垢分は、進化出来るようになりました。
綺麗にハズレてくれるんですよね。
この神経衰弱も、本当やりにくいですよね。
ガーフィールとかエルザとか、クエストがないと開くことが出来ないですからね。
なので、ストックは絶対にしておいた方がいいです。
神経衰弱のルール:
・1日2枚、モンストの日は4枚開く事が可能
・2枚開いて、同じ図柄が出ると、図柄に対応したスバルの進化が解放される
・ミッションは10種類で、ミッション攻略すると開く事が可能になる
・死に戻りした後は、ミッションは攻略済みにはなるが、開くには再度同じミッションをする必要がある
なので、面倒くさいミッションほど最後に回した方がいいって話ですね。
超究極とか難易度高いのに、何度も挑戦させられたら嫌なので普通後回しですよね。
まだ出現もしていないけど。
一応の説明。
5属性のスバルの進化は、属性以外に違いはありません。
では、白鯨攻略とあわせて5種類解放する意味は、紋章力のためですね。それだけです。
これは僕は最初知らなかったんですが
紋章力は、★6の合計ラックの数なんですよね。
ですが、重複するキャラのラックはカウントされません。
進化と神化は別扱いです。
なので、進化しかないキャラを何体作っても、紋章力は99しか上がりません。
上がるのは「運極数」です。
今更知ってますよって人も多いでしょうが、案外知らない人もいそうなので。
運極数を稼ぐ事で、運極ボーナスが増えて、オーブが貰えたりします。
紋章力を上げる事で、紋章をつけた時に、つけれる紋章能力が増えます。
対火の心得が上や極とパワーアップしたりもします。
これは上まで取れるようにしておけば、モンスポットで1段階上がるので
極は相当やりこまないと厳しいので、最低でもまず「心得をつけれる」レベルまでは
頑張った方が、圧倒的に使い勝手変わります。
勿論、モンスポットのスポット付近のパワーにすれば、2段階上がりますが
ちょうど近くにスポット無いと出来ないので、これは現実的じゃないですね。
エルザがラック60ぐらいになってますが、そこで止めてます。
神経衰弱が終わったら、運極にすればいいかなと。
ガーフィールは面倒なので、諦めてます。
やっぱ運極作るの疲れますよ(ヽ'ω`)
1日7体はおまけで貰える枠が、今回は怠惰のロマネコンティなので
それも1日1回やれば、運極になりますね。
簡単なので、これは初心者でもやっておいた方が良いと思います。
見た目キモいし、何か強く無さそうですが!
あの枠って毎回そこそこ強いんですよね。使ってないですが・・・
後は、守護獣ですね。
パックの評判はいいですが、実はまだ1個も守護獣Lv上げてないんですよね。
面倒くさすぎてやる気起きないです。
今回のパックは、難易度は低いですが、面倒くさいのは相変わらずですね。
アンチテーゼか、太刀川のどちらかで倒せます。
アンチテーゼ使うなら、紋章使った方がいいと思いますね。
ゲージ必中が欲しいんですよね。
後は、パックは普通に殴ってもダメージ出るので
それも難易度が低い理由ですね。
キャノンベース使えば、もっと楽に倒せますが、狙いにくい時は直接殴ってもいいときも多いですね。
とにかく今回は、珍しくコンプレックスやアンチテーゼとか使えてるので
特にコンプレックスは使う場面が少なかったので、活躍してくれて嬉しいですね。
実も厳選して証もつけたのに、倉庫番とかやめてほしいよね。
これもすべてトレノバが悪いんだけど。
今回はトレノバ君は、お留守番なので。
後は地味に作ったスタークが早速活躍してくれて良かったと思ってます。
やっぱ使える運枠って大事よね。
使わない運枠ほど悲しいものないわ。
好きなキャラ使って周回するのが一番良いと思いますよ。
引き続き頑張ろう。僕はちょっと燃え尽きた。
地味に面倒くさいですよね。
2手攻略が出来なくて諦めている方も多いんじゃないでしょうか。
僕も諦めてます( ・ิω・ิ)
動画で、2手攻略を見て実戦してみた所
問題があって、2手にするのに倒すキャラがいねーって話です。
あれは、スピカでもLv99 加撃盛り では全然駄目だったんで
120にしたとしても、恐らく1パンは無理じゃないかなーって感じしてやっていません。
紋章つけると、いけるんじゃない?って感じに見えますが、そこまでしたくないってのが答えですね。
僕はカノン使って、超バランスにしてあるので、無理やりハマってゲージ飛ばしている感じです。
ダウトで使う予定のカノンが、たまたま減速壁対応しているし、これでいいやって思っただけです。
僕は、ガチャキャラ一切使っていません。
一手目は、超戦型解放したコンプレックスでやっています。
コンプレックスで縦ラインに当たっていって、3手目のキャラに当たります。
3手目は、BLEACHコラボのスターク使っています。超強跳弾ですね。
これで1手抜け普通に出来ますよ。
友情枠でガチャキャラとか、全然いらないので、皆他の情報パクってやってるのか
或いは運枠入れる価値がないから、そうしているのかはさっぱり分かりません。
問題は2手目の方ですね。
こっちが明らかに難しい。
目印が無い上jに、初期位置で変わってきますし、ブロックの入れる隙間が狭いので
割とシビアです。
しかし、あのベクトルウォールの位置、考えた人天才ですよね。
コンプレックスとかで殴っても、斜めに白鯨が配置されて
ベクトルウォール使う事で、2体の弱点がそこそこ往復出来るようになっています。
2つも使い道があって、何かと凄いなって思いました。
白鯨攻略戦は、説明が不足していて良く分かりませんね。
まず、自分のフレンドが戦っているのが出てくるんだとは思っていますが
一番簡単にポイント稼ごうと思ったら、別の人のやつを1回ずつ参加しておく事が一番いいですかね。
そうすると、数時間後には討伐されてると思うので
討伐報酬貰えて、それでそこそこ稼げます。
自分で発見した時は、何やったのか覚えてないですが
メイン端末の時は、フレンドさんが入ってきましたね。
4垢入れようと思ったら、3垢+フレンドさんになって凄く気まずい白鯨攻略戦になってワロタ。
明らかに2号とか3号みたいな名前がいるから、相手も「あっ、冊子」って感じだったと思います。
そこの仕様に関しては分かりません。
入れるんじゃないですか?ぐらいな感じ。
とりあえず、2手攻略は考えず、そこまで難しく無いので
コンプレ、カノン、スターク、コンプレ みたいな感じで周回しています。
楽にするにこした事は無いですけどね。
これ嫌だなって思った点は、マルチ参加しても「挑戦中」にならない事ですね。
他人の白鯨手伝った際に、4垢でやってみると、ホストしか挑戦した事にならないんですね。
これ知らない人達4人でやっても、あんまりうま味がないって事ですよね。
マルチ推奨するなら、尚更そういう所に気を配った方がいいと思うんだけどな。
どんだけ張り付いてやってる想定なんかなって思っちゃう。
後、スタートダッシュでやっておかないと
段々飽きてくるのと、終わった人も出てくるので、後半ほど白鯨の討伐辛くなるだろうなって
そう思います。
まーでも、そんな焦る必要もないし、ダラダラやればいいんじゃないかと。
運枠稼ぎには向いている人は向いてるのかもしれないけど、オラコインみたいなイベントの方がいいと思うYO。
今回は、スバル5種類作って、リカードとミミ、後は一部アイテム取れたら終わりかな。
後は、神経衰弱ですね。
まだ1個も揃ってない人もいるでしょう。
僕は3垢分は、進化出来るようになりました。
綺麗にハズレてくれるんですよね。
この神経衰弱も、本当やりにくいですよね。
ガーフィールとかエルザとか、クエストがないと開くことが出来ないですからね。
なので、ストックは絶対にしておいた方がいいです。
神経衰弱のルール:
・1日2枚、モンストの日は4枚開く事が可能
・2枚開いて、同じ図柄が出ると、図柄に対応したスバルの進化が解放される
・ミッションは10種類で、ミッション攻略すると開く事が可能になる
・死に戻りした後は、ミッションは攻略済みにはなるが、開くには再度同じミッションをする必要がある
なので、面倒くさいミッションほど最後に回した方がいいって話ですね。
超究極とか難易度高いのに、何度も挑戦させられたら嫌なので普通後回しですよね。
まだ出現もしていないけど。
一応の説明。
5属性のスバルの進化は、属性以外に違いはありません。
では、白鯨攻略とあわせて5種類解放する意味は、紋章力のためですね。それだけです。
これは僕は最初知らなかったんですが
紋章力は、★6の合計ラックの数なんですよね。
ですが、重複するキャラのラックはカウントされません。
進化と神化は別扱いです。
なので、進化しかないキャラを何体作っても、紋章力は99しか上がりません。
上がるのは「運極数」です。
今更知ってますよって人も多いでしょうが、案外知らない人もいそうなので。
運極数を稼ぐ事で、運極ボーナスが増えて、オーブが貰えたりします。
紋章力を上げる事で、紋章をつけた時に、つけれる紋章能力が増えます。
対火の心得が上や極とパワーアップしたりもします。
これは上まで取れるようにしておけば、モンスポットで1段階上がるので
極は相当やりこまないと厳しいので、最低でもまず「心得をつけれる」レベルまでは
頑張った方が、圧倒的に使い勝手変わります。
勿論、モンスポットのスポット付近のパワーにすれば、2段階上がりますが
ちょうど近くにスポット無いと出来ないので、これは現実的じゃないですね。
エルザがラック60ぐらいになってますが、そこで止めてます。
神経衰弱が終わったら、運極にすればいいかなと。
ガーフィールは面倒なので、諦めてます。
やっぱ運極作るの疲れますよ(ヽ'ω`)
1日7体はおまけで貰える枠が、今回は怠惰のロマネコンティなので
それも1日1回やれば、運極になりますね。
簡単なので、これは初心者でもやっておいた方が良いと思います。
見た目キモいし、何か強く無さそうですが!
あの枠って毎回そこそこ強いんですよね。使ってないですが・・・
後は、守護獣ですね。
パックの評判はいいですが、実はまだ1個も守護獣Lv上げてないんですよね。
面倒くさすぎてやる気起きないです。
今回のパックは、難易度は低いですが、面倒くさいのは相変わらずですね。
アンチテーゼか、太刀川のどちらかで倒せます。
アンチテーゼ使うなら、紋章使った方がいいと思いますね。
ゲージ必中が欲しいんですよね。
後は、パックは普通に殴ってもダメージ出るので
それも難易度が低い理由ですね。
キャノンベース使えば、もっと楽に倒せますが、狙いにくい時は直接殴ってもいいときも多いですね。
とにかく今回は、珍しくコンプレックスやアンチテーゼとか使えてるので
特にコンプレックスは使う場面が少なかったので、活躍してくれて嬉しいですね。
実も厳選して証もつけたのに、倉庫番とかやめてほしいよね。
これもすべてトレノバが悪いんだけど。
今回はトレノバ君は、お留守番なので。
後は地味に作ったスタークが早速活躍してくれて良かったと思ってます。
やっぱ使える運枠って大事よね。
使わない運枠ほど悲しいものないわ。
好きなキャラ使って周回するのが一番良いと思いますよ。
引き続き頑張ろう。僕はちょっと燃え尽きた。
PR