忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
07,22

«ギルド»

暫くクィブレの事ばっかり書いたろ。

ギルドについて。

ギルドは名声3から作れるんだったかな。

基本的に入った方がいいです。
馴れ合いとか、そういうの苦手でも入った方がいいです。

気になる人は、条件が無い感じの所選べばいいです。
そもそも、そんなに数無いと思いますし。

【ギルドに入ると出来る事】

毎日、ギルド戦というボスと戦えます。
このボスと戦う事で、ギルドへの貢献値が入り、ギルドレベルが上がっていきます。
また、ギルドコインと強化用コインが貰えて、ギルドの内部での強化レベルを上げる事で
自分の強化が可能です。
微々たるものですが、とは言え無いよりはあったほうがいいし。

毎日0時~1時の間は出来ないです。
何かこの時間は集計するらしく、ボスに挑戦出来ません。
で、ボスが倒れるとアイテム貰えます。

ボスは今の所、ギルド3体しか見ていませんが、増えるのかは知りません。
ボスと言っても、全然強くなく、ただダメージを与えていくだけのゲームで、放置しとけば15ターンで終わりです。

そこで与えたダメージに応じて、順位がつき、ボス討伐した時に貢献に応じての報酬コインが貰えたりしますが
ギルドコイン自体、そこまで重要なもんでもないので、気にする程じゃないです。
弱くても参加した方がいいですよ。
弱いから参加したら迷惑ではなく、寧ろ参加して欲しいって人の方が多いです。
なぜなら、ギルドレベルが上がるから!

後は、ミッションにギルド戦のミッションが、通常のデイリーとかじゃなく
イベントの方にあったりするので、参加しないと損ですね。
続けるかもわからないって思っても、条件さえなければ入っておいた方が絶対にお得ですね。

ダメージに限らず、ギルドの貢献値は一緒です。
マスター的な人とかは、貢献値が上がってるはずですが、特に気にしないでいいです。

自分で作るのもありだけど、そんなに人いないと思うので
大人しく入った方が気楽ですよ。
声がけもしたくなければ強要しないと思いますし。
盛んな所に行きたいなら、入ってみて考えればいいんじゃないかな。脱退もワンボタンで出来るし。
~が脱退しました。とか報告特にいかないし。
記録とか見ると多分分かるんだろうけど、そんなの面倒で誰も見ないと思うけどね。

敵は毎回バラバラ。どれから倒すかの順番も決まってない。
好きに挑んで、最後は全部倒せてたらラッキーって感じなんじゃないかな。

僕も最後はどうなるのかは知らない。
余りに美味しくないからやらなくなるかもしれないし、やり続けた方がいいのかもしれないし。
全く知らん。そんなのはやった人しか分からん!

というわけで、ギルド入ろう。後できれば名前はuser~から変えた方が心象は良いと思うよ。うん。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]