忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2023
08,04
U-NEXTを1ヶ月の無料期間使ってみました。

個人的に良かったと思う点は、特に無いです。
敷いて言うなら、エッチな動画が見れる事ぐらいです。
真面目にそれぐらいしか良いとこ無かったです。

何かあれば「ポイント」になっていて、結局、軽い気持ちで見づらいって感じですね。
書籍も見たいものは、500pとかですよ。あっという間にポイント無くなりますし、元が取れるとは思えないです。

どの層にもオススメ出来ないです。

後、僕は1ヶ月の間に経験しましたが、通信障害ですね。
まじで見れなかった1日がありました。
あれどうなってんの?って素直に疑問です。落ちてるわけじゃないんですよ。
何か恐怖を感じましたね。

そして、説明も何も無いまま、補填も無く継続しています。
まー、他の金額が安いサブスクでも、そんな現象見たこと無いんですが・・・

動画の種類は多いですが、多いだけで人気のもの、最新のものはポイントが必要です。
結局は、アニメが見たいなら、僕はDアニメでいいと思いますし
最近だとDMMのも安いらしいですね。

何もなければ、僕はアマプラが現状最強だと思っています。
アマプラは量は少ないですけどね。でも、最新のものは見れますし、安いです。
ドラマとかに強いとかなると、他でしょうね。

ちなみに、UIで見てもU-NEXTは使いづらいですね。
特に10秒早送りが嫌ですね。何かラグるんですよ。
アマプラだと、全くそんな事なくさっくりいけます。

何とも微妙すぎると思いますよ。
んー、何目当てでも、あれを選ぶ理由があんまりないなーって印象です。
最新作は、アマプラよりレンタルは安いかなーって感じますけどね。
それだけじゃないかな。

僕は他はHuluを使った事がありますけど、あれは可もなく不可もなしで目立たないですね・・・
何が見たいかによりますが、それによって分けても、U-NEXTが候補に入ることは現状無いですね。

僕はとてオススメ出来ません。
通信障害の件は、TwitterもといXで調べれば出てきますよ。

というわけで、素敵な動画ライフを!
PR

[164] [163] [162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154]


« MNST-SAOコラボ3rd: HOME : 携帯プラン »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]