忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
08,03
ユイットは名前覚えてるけど、ヴァンテは記憶にない・・・
というか、リベリオンの方はちゃんと見た記憶がないな。

イベントの降臨書が500枚貯まったので使ってみた。

とりあえず、降臨書の感想。
降臨書10枚 = 10連

200連したけど、実際に減ったのは150枚ぐらいかな。
適当だけど、一応引いてくと何枚か降臨書は貰えるので、全く同じ枚数減るわけじゃない。

後は、やっぱ欠片*1が鬱陶しい。
別にいいんだけど、50集める頃には400連は引いてるんじゃないかと思うぐらい。

とりあえず200連で確定1キャラ。その間に2体引いたから、やっぱ400連ぐらいでRank10目指す分ぐらいになると思うかな。

で、性能の話。

カタログスペックでは見てたけど、相当サポートよりのシールドキャラです。
メインはスキル1のミサイルパンチから入る「アームガード」というもの。

基本的には、自分が盾役やるには向いてないキャラだと思います。

アームガードは、一番攻撃力が高いキャラにお手々が取り付きます。
効果は最大で「攻撃+25%、防御+25%」で、これは速度の影響もあり
いつ取り付くかは、キャラの速度差で決まります。

なので、2ターン取り付くんですが
最大攻撃力のキャラって、当然レベルが高い事が多く、これもまた速度差に悩まされるキャラですね。

2ターン 攻撃+25% 防御+25% 付与された美闘士が攻撃を終えると、手がミサイル打ってくれて
これが258%の物理攻撃で、割と強そうに見えますが、ユイットの攻撃力に依存するので
こっちを強化しないとダメージは期待出来ないですね。

後はアームガードついてると、ターン終了後に自己修復で回復もします。
自身のとアームガードのついたキャラに対して、最大でユイットのHPの10%分を回復する仕様。

なので、使い道としては、個人的にはリリアナみたいな攻撃力高く、シールド系キャラじゃないけど
防御力もそこそこ。更に反撃も出来るハイブリッドみたいなキャラと組み合わせ
攻撃、防御底上げすれば、かなり強い前衛の出来上がりって感じに見えますね。

なので、これもやっぱランクありきでの話になるかなーと思っていて
輝くのは将来的にって感じです。
普通にアタッカーの補助としてつけても強いと思いますけどね。

スキル2の威力が非常に低く、これが縦横1マス以内に、アームガード持ってるキャラがいると
超音波になり「アームガード持っている人の攻撃力 * 125%」のダメージを与えるので
早い話がちょい強い通常攻撃っすね。
それを前中列に与えるって感じ。

技属性だと15%ダメージが更に増えます。

これがいないと、ソニックブラストという通常技になり、ダメージは150%の前中列へのダメージになるんですが
更に相手の被回復量を30%マイナスする効果が70%で付与されます。
これが強いのか弱いのかって言われると、現状の育成度合いでは微妙としか言いようがなく
Lv250ぐらいになったら、少し考えるって感じですね。

総合して見た感じでは
キャラがいないなら、使ってもいいんじゃないかな!って感じなのと
無理して取りにいく必要は感じない性能。そんな感じに見える。

特に、自分で殴りにいくアタッカー求めている人には、オススメし辛い性能かなーとは思う。
んでも、越境とかで3パーティにわけたりした時に、キャラ足りない!って人は使ってもいいと思う。

このキャラが輝く日は・・・Lv280ぐらいになったらわかるかもしれない・・・
ぶっちゃけ、今の所使う未来が見えないかな。

弱くも無く強くもなく、普通の英傑美闘士って感じです。

でも、イベントキャラの性能って、今の所は特殊なのが多いので
面白そうと思ったら取ってみるのがいいですよね。
降臨書集めて取ろう。妖艶は・・・エッチなのはいけないと思います( ^ω^)
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]