忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
08,11
前回の古の聖域と順序が逆なんですよね。

こっちは最初から出来るはずです。

雲のようなパネルを1個1個消していって、下の方にいるボスを倒すと
次の層に行きます。
3層を超えてワープに入ると、無事クリアです。

このコンテンツは、現状全く難しくなりません。
何度やっても同じで、2日に1回開催されています。

アイテムがあり、そのアイテムを使う事で、戦闘を有利に進める事が可能です。
※アイテムの同時所持可能数は3個です

・爆弾
ボス以外の雑魚は、これで一撃。雑魚掃除の鉄板。
最初は雑魚に勝てないので、これ使って雑魚倒そう。

・毒薬
相手の戦力を下げる。こちらの被ダメージを下げたりする効果がある。
単純に戦闘のシーンをスキップしているので、どれくらい弱くなっているか不明。
これも鉄板アイテムで、ある程度強くない間は、雑魚相手には必ずこれ使う必要があり
ボスには絶対に使わなきゃいけないです。

・赤い液体
名前がわからん。回復薬です。全体のHPを30%回復します。
それだけ。

・天使の羽根
美闘士を復活させます(1体のみ)。全員復活している場合は、一番HP減っているキャラのHPが回復します。

・花火
周り一体の雲を一気に開きます。
実は、最初はどうでも良いアイテムに認定されがちですが
後半になると、面倒になるので、このアイテムが出るとパネルちまちま開く手間が省けるので
時短になり僕は感謝します( ^ω^)


基本は、HPは回復しないので赤い液体や天使の羽根を使って回復するか
或いは死んだらダイヤ使って回復も出来ますが、そこまでする必要のないコンテンツです。

雑魚を倒すと、経験値とか貰えたりしますが
特別美味しいわけでもないんですね。ただ、勿体ないから倒すみたいな感覚でやってます。

ぶっちゃけ、雑魚の方が強いです。
雑魚は最初は相手にしたくないので、なるべく隅っこをあけていって、通路を確保しましょう。
また、パネル開けた時に「木」みたいなのが出てきます。
これを開けると、「敵かアイテム」のどちらかが出ます。

敵が出ると、周りのパネル開けなくなるので
先に回りのパネルを開いてから、木を開くようにしましょう。

最初はとにかく、毒薬使って、ボスだけを倒して進む。
雑魚は倒しても爆弾で。
そうやっていくと何とかクリアは早めに出来ます。

雑魚の中に、ガチャで出てくるレア度2とかのキャラ郡がいます。
それらは比較的弱い方なので、ある程度の戦力が揃ってくると、毒瓶使わずとも倒せます。

まー、3層で雑魚に挑んでみるかーって思うなら、その一番低レアの雑魚を狙ってみると
今の自分の強さ確認出来るかなと。
クローデット、エキドナ、メイリン、リスティ、エイリンは、基本どれも強いと思っていいです。

どれが弱いって言われると難しいぐらい似た感じで強いです。

ボスは1体だけ。
ボスの下は、独特なオレンジの魔法陣があるので、すぐ分かると思います。
1度挑もうとすれば1体だけで確認が入るので、それでもわかりますね。

で、最後に貰える報酬は・・・まぁ見てからのお楽しみという事で。

もう何回かやった僕からしてみると、雑魚に毒薬は使いませんし
ボスも然り。
たまーに回復アイテム使ったりするぐらいで、基本無くてもいいです。
戦闘中に勝手に回復するので、ダメージ残ろうと関係無いってのが正直な所ですね。

ただ、僕の場合メイリンだけは倒しきれなくて戦闘終了、つまり15ターン経過しちゃうので
毒瓶使うか爆弾使わないと、倒せない事があります。
そんだけ攻撃力低いんでしょうね(ヽ´ω`)

パネルの開き方もコツが分かってくと
そこそこ敵はどうしても出るけど、何とかボス付近までは絞れてくると思います。
とりあえず、道を塞がれず、全ルート開けれるだけ開けるのが最初の目的ですね。

雑魚に阻まれると、隣接マスが開けなくなるので、細道は絶対に止められますので。

逆に、そういう時のために爆弾は必要になるし
更に、雑魚の横マスのどこかにボスがいるケースも多いです。

とにかく「下の方」としか言えないのですが、大抵下の方面のどこかにいるので
開きまくると、どっかにいます。

で、先も言いましたが、ダイヤ使ってまでクリアするコンテンツじゃないです。
倒せるようになるまで地道に頑張ってみて下さい。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]