忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,17

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021
11,20
のっけから面倒くさい!

同じ演出の使い回しは駄目だよ!

全体的に、難しいと思ったら迷わず巫力を使ってアイテム使えば楽にクリア出来るようになってるっぽい。
まだ、ハオ倒してません。ハオだけ残して書いてます。

1.シルバ

木属性(敵) MS(飛行可) + 魔法陣 + 反射

ディヴィジョンのディテクションガードをシルバが使ってくるだけのクエ。
貫通制限のカッチンがいるぐらい。
特に問題無く倒せると思う。

ブリュンヒルデが普通にスピードアップで強かったけど、適正であれば大抵大丈夫だと思う。

2.リゼルグ

火属性 DW + MS(飛行可) + 貫通(出来れば貫通がいい)

※キャノンベースによるダメージ攻撃 + イデアの弱点封印

ここは、適正がモロにモーセ(進化ベース)でしたね。
ブロックいるのかとパック使ったら、ブロックいりません。
僕は適正が足りなくてアトゥムとか使ってたりしたけど、水属性を積極的に使うか
或いは弱点キラー持ちがいいんですが・・・あんまキャラ思いつかない。

桂小五郎とか使えましたし、ノイシュも反射だけど使えないってわけじゃなかったですね。
弱点出したら、速度アップ床に乗って、キャノンベースでドッコンドッコンやるだけです。

貫通でもルート難しい事があるので、反射だと更にしんどいです。
ぷにも出ますし、貫通推奨ですね。
僕はハオ前までなら、ここが一番嫌いです。

3.マルコ

水属性 減速壁 + 貫通

これはあれです。マーチのやつ。
壁に触れて、ビーム出すのと、更に攻撃力アップのカチがいます。

これは手持ちに麻倉葉が4体いたので、何も気にせず終わり。
ボスで毎ステージ伝染霧使われますが、1回だけです。

とりあえず適当にやってたら終わったみたいな感じ。
レーザーバリア持ってるエヴィルカーだっけ?がいるので
それらも倒すと、やっぱり速度アップ持ってる麻倉葉接待みたいな場所ですね。

4.アイアンメイデン・ジャンヌ

光属性 ウィンド

※パラドクスのキューブギミックがあります

ぶっちゃけ何とも言えなかった。
良く分からなかったとも言う。
とりあえず、ハーメルンと朝倉葉3体で終わり。
ニードルパネルが多く、痛いです。

天使にふれると回復してるんですかね。
正直、なんかよく分からず適当に殴ってたら終わりました。

ドクロギミックでパネルの位置が変更になったり
1ターン毎に代わったりと、統一性がないです。
朝倉葉連れて行くと、速度アップで逆に死ぬ可能性がありますが
普通にパラドクスギミックのおかげで、割と貫通でパシパシやれたのと
ボスをSSでかなり削れるので、使い勝手良かったです。

ハトホルも葉ならワンパン出来たので、そんなに実ガッツガツにはしていないから
恐らくそこまで上げなくてもワンパン出来ると思います。

反射が推奨されそうな感じでしたが、貫通でも僕は問題なかったです。
ただ、ボスがすげぇ硬かったので、そこだけですね。

普通にやれば、ハオより手前はここが一番難しいんでしょう。
攻撃力アップの巫力使ってもいいかもですね。

ニードルパネルは・・・駄目なら紋章しか(ry

ハオまでは、そこそこの難易度ですね。
秘海の冒険船に初めて挑戦した時の(1回目の方ね)難易度に似てました。

また、マルチでやった場合でも全員クリア扱いになり
代わりにオーブ1個がもらえないってだけですね。
気をつけるのは、アイテム受け取ってないと次ステージ参加出来ないので
マルチでやる時は、ちゃんと勝利報酬受け取ってからマルチ入ってね。
※ミラクルミンとかの報酬の方です(要はSFの画面一度見て報酬受け取れって事です)

ハオは、生放送で見てましたが
凄い硬いのと、別に貫通でなくてもいいって話でしたね。
適正はホロホロが一番高そうですが、見た感じモーセも相当強いみたいですね。

強化状態の状態異常をつけないと戦えない仕様なので
相当面倒くさそうです。

僕は、ホロホロに最低限の実をつけてから挑もうかなと。
ホロホロだけ2体しかいないんですよね。
連は、全体あわせて10体超えそうなぐらいいるんですが。

一応、マルチで参加すると「巫力」を消費しないので
そこも良心的ですね。
巫力を使わず、アイテム無しでのクリアは見ている感じでは難易度が異常みたいです。
使ってもキツイっぽいので、少しだけ準備してから挑むチキンです( ^ω^)

まさかマルチでやったら、4人分やらされるのかと思ってましたが
問題無くてよかったです。
後、道中のキャラ足りて良かった・・・リゼルグはキャラがおらず
適当にオススメから選んだら負けましたからね。

ハオも周回必要無い仕様ですし、今回は本当有り難いです。
アイテム有り無しで、難易度を変えられるようにしてくれたんだと思います。
しかし、ゲーム攻略の記事や実況やってる人って大変ですよね。
こういうの始まってすぐにやらないといけないしね。

そういう義務感でだけはゲームやりたくないですね(ヽ'ω`)
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]