2021 |
01,30 |
«コンプレックス»
はい、一回で終わり。
やっぱビスケット凄いねぇ。
ちょうど、ペンネの運極作ったばっかりだったんだけど
今日、轟絶コンプレックスが降臨するってのとモンストの日が被ったので
試し打ちにニュートン使ってみました。
ニュートン モンストフォーミュラー ニュートン アラウィン
ニュートンは、両方遊撃と加撃付。厳選はしていないです。
後、ニュートンだけ紋章付。対火の心得・上がついてるだけかな。弱点も意味ほとんど無いし。
モンスポットは特に何もついてないですね。
紋章はあったほうがいいと思うけど、無くても大丈夫でした。
ペンネに証つけてやったら、かなり楽だと思いますよ。
同じ亜人シナジーでかなり強化出来ますし、何より速度の調整も出来ますしね。
本当にニュートン強すぎです。
SSあんまり使わないけど、調整で使えるのと
最悪、どうしてもスイッチがーって時に打つ事で延命出来ます。
乱気弾近くで当たると、コンプレックスが1発で瀕死こえて倒せます。
運が良いと次ステにダメージ持ち越せました。
紋章のパワーとか、色々つけたら本当強すぎウーマンだった気がします。
ペンネ2のニュートン2ぐらいが、慣れていない人なら良いかもしれないですね。
正直、個人的には貫通の方がやりやすいと思ったので、コクスティアでも全然良いですね。
フォーミュラーやアラウィンまで出てくると、やりすぎレベルですね。
アラウィンSS余ったまま勝っちゃうとか、そんなレベルでした。
やっぱ轟絶ってビスケット使うと早いですね。
んー、他の轟絶運極作る気が起きないんですよね・・・
セレナーデが少し欲しいぐらいで、何に使うの?ってなると
苦労してまで作る気起きないんですよね・・・
コンプレックスは正直、やらず嫌いでやってなかったですが
SAOの時のアドミニストレータの方が難しく感じます。
何にしても、一降臨で終われるのはありがたい事です。
ニュートンみたいな友情キャラがいない場合は、反射の方が良さそうですけどね。
それぐらい友情頼りに出来るのは楽って話ですね。
今日終わるとは思ってなかったので、嬉しい誤算です。
来週のラキモンは作ったので、ワールドトリガーのアニメを見よう・・・良く知らないんですよね。
第一話だけ見ました。面白そうなので、続きも見ようと思うけど長そうだわ(ヽ'ω`)
もう秘海の冒険船終わりますが、トレノバはガチで強いですよ。
ラキモン作成は、ほぼトレノバで終わりです。
ゲージも決めなくていいし、適当にやってるだけで消えていくので。
下手なキャラよりも友情が強いんですよね・・・
組み合わせに使うのは、アドリンが多いですね。
ワープはいいんですが、ブロック非対応なので、その時に1体使います。
アドリンは正直いなくてもいいですが、トレノバはいたほうがいいです。
僕は一週間ぐらいで終わりましたが
本気出してオーブぱりんぱりんでやれば、1日で終わらせる事も可能ですが
使うオーブは半端無いと思います。
トレノバって、終わりましたが玉楼2とかでも
かなり使えるので、トレノバを複数持つことにも意味ありますし
サブ機に全然キャラいない僕みたいなのには、ちょうど良いキャラですね。
コンプレックスの必要性を感じなくなったのも、このせいかもしれないですね。
全くいらんってわけじゃないけどね。
後は・・・轟絶ポイントも稼ぎたいから、倒しやすいやつからいきますかね。
モラル終わる終わる言っておいて、ラック70ぐらいで止まってます。
やる気が起きません・・・使う事も無いです。
モラルは韋駄天ぐらいでしか出した事ないので。
最近少しやる気低迷していますが、毎日絆メーターぐらいは頑張ってます。
もちっとメーターたまりやすいと楽なんですけどね。
少し落ち着いたので、コラボが来るまでボケーとしてよう。
やっぱビスケット凄いねぇ。
ちょうど、ペンネの運極作ったばっかりだったんだけど
今日、轟絶コンプレックスが降臨するってのとモンストの日が被ったので
試し打ちにニュートン使ってみました。
ニュートン モンストフォーミュラー ニュートン アラウィン
ニュートンは、両方遊撃と加撃付。厳選はしていないです。
後、ニュートンだけ紋章付。対火の心得・上がついてるだけかな。弱点も意味ほとんど無いし。
モンスポットは特に何もついてないですね。
紋章はあったほうがいいと思うけど、無くても大丈夫でした。
ペンネに証つけてやったら、かなり楽だと思いますよ。
同じ亜人シナジーでかなり強化出来ますし、何より速度の調整も出来ますしね。
本当にニュートン強すぎです。
SSあんまり使わないけど、調整で使えるのと
最悪、どうしてもスイッチがーって時に打つ事で延命出来ます。
乱気弾近くで当たると、コンプレックスが1発で瀕死こえて倒せます。
運が良いと次ステにダメージ持ち越せました。
紋章のパワーとか、色々つけたら本当強すぎウーマンだった気がします。
ペンネ2のニュートン2ぐらいが、慣れていない人なら良いかもしれないですね。
正直、個人的には貫通の方がやりやすいと思ったので、コクスティアでも全然良いですね。
フォーミュラーやアラウィンまで出てくると、やりすぎレベルですね。
アラウィンSS余ったまま勝っちゃうとか、そんなレベルでした。
やっぱ轟絶ってビスケット使うと早いですね。
んー、他の轟絶運極作る気が起きないんですよね・・・
セレナーデが少し欲しいぐらいで、何に使うの?ってなると
苦労してまで作る気起きないんですよね・・・
コンプレックスは正直、やらず嫌いでやってなかったですが
SAOの時のアドミニストレータの方が難しく感じます。
何にしても、一降臨で終われるのはありがたい事です。
ニュートンみたいな友情キャラがいない場合は、反射の方が良さそうですけどね。
それぐらい友情頼りに出来るのは楽って話ですね。
今日終わるとは思ってなかったので、嬉しい誤算です。
来週のラキモンは作ったので、ワールドトリガーのアニメを見よう・・・良く知らないんですよね。
第一話だけ見ました。面白そうなので、続きも見ようと思うけど長そうだわ(ヽ'ω`)
もう秘海の冒険船終わりますが、トレノバはガチで強いですよ。
ラキモン作成は、ほぼトレノバで終わりです。
ゲージも決めなくていいし、適当にやってるだけで消えていくので。
下手なキャラよりも友情が強いんですよね・・・
組み合わせに使うのは、アドリンが多いですね。
ワープはいいんですが、ブロック非対応なので、その時に1体使います。
アドリンは正直いなくてもいいですが、トレノバはいたほうがいいです。
僕は一週間ぐらいで終わりましたが
本気出してオーブぱりんぱりんでやれば、1日で終わらせる事も可能ですが
使うオーブは半端無いと思います。
トレノバって、終わりましたが玉楼2とかでも
かなり使えるので、トレノバを複数持つことにも意味ありますし
サブ機に全然キャラいない僕みたいなのには、ちょうど良いキャラですね。
コンプレックスの必要性を感じなくなったのも、このせいかもしれないですね。
全くいらんってわけじゃないけどね。
後は・・・轟絶ポイントも稼ぎたいから、倒しやすいやつからいきますかね。
モラル終わる終わる言っておいて、ラック70ぐらいで止まってます。
やる気が起きません・・・使う事も無いです。
モラルは韋駄天ぐらいでしか出した事ないので。
最近少しやる気低迷していますが、毎日絆メーターぐらいは頑張ってます。
もちっとメーターたまりやすいと楽なんですけどね。
少し落ち着いたので、コラボが来るまでボケーとしてよう。
PR