忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021
09,19
買って良かったものを、勝手に紹介してみる。

個人的に良かったもの。
他の人にオススメとは言っていない( ・ิω・ิ)

GATSBY CLEAN UP SKIN LOTION

ギャッツビーのテカリ防止の化粧水。
これ以外にもあるんだろうけど、無くならないからこれ使っている。
質感はでろーんとしていて、量が無駄に出てくるので
他の似たような類似製品の方が良いかもしれない。
朝や出かける前に、これをつけておくと暫くはTゾーンのテカりが抑えられるので
Tゾーンの脂が気になるよーってな僕には良い品です。
同様製品として、パウダーのを持っているんですが
結局、保湿してからパウダーするので、こっちのが男には気楽ですよ。

ココデオード(シャンプー)

石鹸の方が有名らしいですが。
僕のシャンプージプシーを止めた存在。
元々色んなシャンプーがあわなくて、困っていたのは確かですが
加齢と共に、どんどん肌質が変化しているのか、本当に何もかも合わなくなって困ったもんで。
具体的には痒みです。シャンプーすると猛烈に痒くなるんですね。
特に夏場が問題になっていて、夏にも使えるシャンプーとなると
これか、メディクイックの薬用シャンプーのみです。

今の所、2本使っており、2本目がそろそろ無くなりそうです。
詰め替えようが出たみたいで、amazonで売っています。
容器だけ変えて使っています。
元々ある容器だと、ポンプの部分が固くなって使えなくなるんですよね。
なので、100均のポンプに移し替えて使っています。
最初っから詰め替えよう出してくれよなって本当思った商品。

スマホリング

以前にも紹介したものですが、ポリカーボネートとかの硬質な素材になら
本当ぴったりくっつくリングです。
磁気で引っ付く車のスマホホルダーにも、使えるような書き方してありますが
元々、置くタイプのスマホホルダーがついているので、使ったことはないです。

適度に硬く、全く取れる気配が無いです。
問題は、合うケースの方が問題です。
シリコンやTPUのような、柔らか素材では無理です。
カッチカチの素材じゃないとひっつかないので、それは僕も以前に確認しています。
貼る前に、付属のアルコールシートで拭いて、貼り付けるだけです。
ちなみに「ガラス」も駄目ですよ。
200g超える、中華スマホが普通に支えれるので、全く問題無いかと。
値段の割に本当に良い製品ですね。

ソニッケアー電動歯ブラシ

価格帯はお安い感じの電動歯ブラシです。
通常の歯ブラシで磨くよりも、ツルッツルになります。
ちなみに2台目です。
1台目は充電不良によりお亡くなりになりました。
替えブラシは、正規品じゃないものを使っています。
互換品でも十分に使えていますね。
凄い安かったんですが、今は同じものは販売していないですね。
一応、機能はシンプルで、時間が来ると勝手に止まります。
後は、充電して使ってねって感じ。
水に濡らしても当然平気ですし、充電器も水に濡らしても平気です。
手磨きもいいんですが、僕の場合はハイブリッドで使っています。
理由は「音がうるさいから」です。
家族が寝てる時とかは、手磨きの方使ったりしますね。
休日の朝とか、早く起きても誰も起きてない事があって、そういう時は静かに手で磨いています。

ドルツ・ジェットウォッシャー

リンクの物ではなく、青いやつ使っています。
古いタイプの製品です。
売ってはいますが、ありえない価格しているので、もう生産は中止しているのでしょう。
歯磨きの後に、これ使っています。
歯並びが悪く、フロスが使えないのと、フロスが苦手なのもあって
こっちにしています。
歯磨き前に使うとわかりますが、色々出てきますよ。
歯磨き後に使っても、取れてない部分の汚れが出てきたりします。
磨けない部分だったりがあったりすると、こういうの使えばドーバー海峡みたいに出てきますよ。
フロスを使う事が世間では定番なので、これを使う意味は無いとは思いますが
僕はフロス使わず、こっちをずっと愛用しています。
タンクは大容量の方がいいですよ。
小さい携帯タイプは、すぐに水が無くなって鬱陶しいだけです。
スペースが困るなら、小さいタイプの方がいいです。
僕が使っているタイプは
・音がうっさい
・掃除しにくい構造
になっているので、この2点が問題です。

音がうっさいのは、まじでうっさいです。
機械音がします。
今は改善されているかもしれないですが、今の物は決して静かではないです。
ただ、効果は本当に感動しましたね。
かと言って、歯磨きサボっていいわけじゃないけどね!
掃除しにくいっていうか、掃除無理です。
ノズルは交換出来ますが、それ以外だと外観と水入れるタンク拭くぐらいしか出来ません。
内部洗浄とかは、分解しても無理でした。
内部っていうか、元々ついてる水が通るホース部分ですね。
不衛生って思われるかもしれないですが、外観の方はメラミンスポンジで磨いています。
タンクもたまに洗剤で洗うぐらいです。
ノズルは100円ぐらいなので、たまに交換しています。
ってぐらいです。

鼻毛カッター

エチケットカッターって言うんですけどね。
会社で「鼻毛出てるよ」って言われて、見ても全然わからんって言いつつも
気になって購入しました。
これ本当に便利です。
ただ、1度やると定期的にやらないかん気がして困りますけど。
鏡見ても全然分からなかったんですけどね。
目が悪いんじゃね?って言われましたよ。
電池で動くし、もう4年ぐらい使い続けていますけど、全く壊れる気配もありません。
剃ったら、後はパカッと開けて水洗いしているだけで、刃も錆びてる可能性十分にありますが
何も問題無く使えるので、気にして無いんですよね・・・
本当便利。まじ便利。おっさんになったら、皆これを使おう。

とりあえず、こんなもん。
買って損したものも、いつか書こう。
そっちの方が良い気がするけど、リンク貼るのはどうかと思いつつ、まぁ考えよう。

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]