忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,15

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2021
08,16
緊急のメールですね。

今回、警戒Lv4が出まして、夜中にピーピー鳴ったそうなんですが
私のスマホ「無音」( ・ิω・ิ)

何のせいなのかなーと調べました。

結論から申し上げると
・SIMフリーAndroid端末は動作保証しかねます

ということです。

Androidで緊急用の情報をしっかりと得たい場合は

1.キャリア用スマホを使う
2.ネットで調べて問題ない記載がある機種を使う
3.アプリを使う

の3種類になります。
僕が使用している、Note10 Liteは緊急メールの受信についての項目はありますが
ONにしても受信していません。
SIMの大元、IIJを調べても大丈夫です。

結局、どこのSIMだろうと同じ事で、Androidのみ動作保証出来ないよって事なんですね。
ただ、キャリア製品に限っては違いますね。あれは動作保証がある「はず」です。
そこまで詳しく調べてない。

僕が使用しているのは「NERV防災アプリ」です。

これ、サイレントも解除してくれる設定があり
重要な通知に限っては、サイレント切って通知してくれます。
権限設定があったのでいいですが、無いスマホもあるのかな?
そこまでは分かりません。

とは言え、通常の大雨の情報とかぐらいでは重要には含まれないので
普通のプッシュ通知になります。
つまり、マナーとかにしてると音出ないバイブのみだよって事ですね。

雨雲レーダーも見れますし、割と汎用性高いアプリだと思いました。

まー、避難指示無くてもヤバければ避難するんですけどね。
とは言え、一応情報はしっかりと受け取っておかないとね。

ハザードマップとかも、見ておくと良いですよ。
後は避難場所も記載あるはずなので。
コロナで難しい時期ではありますが、住んでいる地域によっては大変な事になりかねないので。

では、快適なスマホライフを。
PR

[39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29]


« Redmi 9Tの不具合: HOME : FF2の悪夢再び »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]