忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
01,22
企業見るとありますよね。
誰だか分かっちゃうのに、良く載せるなぁとも思うけど
実際な所、めっちゃ悪口書きたくなるよねw

僕には度胸が無いので、前の企業をそのまま書いてみよう。

これは、そんな口コミを集めたサイトを愚痴っぽく書いてるだけのおっさんの戯言。

1.組織体制、企業文化

組織図はあるが、機能していない。
自分の所属すらわからないし、辞令も無い。

企業文化としては「やったもの負け」な風潮が漂っており
実際に言い出しっぺが痛い目を見るという、典型的な駄目な風潮。

風通しは死ぬほど悪く、製造業だが現場側と事務側の乖離が凄まじく
お互いにやっている事を全く理解していない。
また、経営者も当然の如く現場を全く理解していないが命令は一人前。
社長に逆らうと「経営者権限」を使われ、黙らされる。

2.入社理由と入社後のギャップ

入社理由は、家から近いから。
後は福利厚生がまともだったから。

入社後に真っ先に気づいたのが「中抜け」
下は若く、上は年寄り。
30代~40代の所謂、これからの会社を担う層が、ごっそり抜けている。
後は、作業は思ってるほど難しく無い。
製造業は初めてだったし、不器用のレッテルを貼られてたけど、そんな事なかったわ。

3.働きがい、成長

自分で首を突っ込めば死ぬほど仕事が湧いてくるし
どんな事でも、例え物理的に時間が無理な仕事でも、言えば絶対にやらせて貰える。
逆に言わなきゃ何もしなくてもいい事が多い。
とか言ってると、突然意味不明な事をやらされて死にかける。

成長は全くしない。
僕は元々出来上がってる事を使わされただけで成長はしない。
逆に駄目な子には、一切難しい事はさせず教育もしない。
なので、成長性は皆無。長くいると転職難しくなるだけ。

4.女性の働きやすさ

部署による。
大半の女性は、扱いが優しくなっており
現場でもきつくない仕事を任される。
熟練の作業者は、容赦なく厳しい事をやっている。
事務側は、正直言って地獄。看護婦の世界と同じぐらいになってる。
そして言える事は「女の敵は女」

産休はしっかりと1年取れるので、超優良ではあるが
仕事の事は一切加味しないので、嫌われている社員の場合、戻る席が無いだろう。
何度も言うが部署による。
基本は女性活躍も推進している。
が、その一方で結婚した人は全員寿退社をする。
一応、寿退社をする方には、経営者自ら産休取得後の勤務だったりと
色々とお願いをするらしいが、残った人はいません。そういう事です。

5.ワーク・ライフ・バランス

僕のいる部署以外は、天国でしょう。
仕事はきっちり定時に終わるし、残業も繁忙期を除けば0と言ってもいい。
また製造業なので、終わりが少し早いのでプライベートの時間は結構ある。
だが、僕のいる部署に来ると、早出と残業が毎日になり、46時間もオーバーする。
つまり、サービス残業するしかなく、また土曜の出勤はかなり多い。
簡単に言えば、仕事が一部に偏りまくっている。
世間的に見れば、スーパーホワイト企業だが、その裏で地獄を見ている人達が数名いる。
僕はお風呂や夢で、仕事の事を良く夢で見るノイローゼ状態になった。
だが、社長は言う「僕は仕事を強要した記憶はない」

6.退職検討理由

一言でいって、ブラックすぎなのもそうだったけど
それ以上に会社が潰れる事を懸念しての退職。
懸念というか、潰れるんですよ。
今すぐではなく、いつかは不明。
理由は設備です。
設備の老朽化に対する対策が一切打ってない。
無駄に規模が大きく、一貫ラインなので、一個でも壊れると何も出来ない。
応急処置でなんとかしてきているが、確実に壊れたらまずいものが壊れると
なんにも出来なくなる。
これで潰れるかは不明だが、それよりもその時になって、仕事をうまく回すために
外注に連絡したりするという根気がない。
その時になったら逃げたい。
ちなみに、50年ものの機器が沢山あるし、中には特注品の品物もあり
設計図面も無いらしく、もう作れないんじゃないかと思うものもある。
社長曰く「設備計画」はあるらしいが、とてもそうは見えない。
また、業務が完全に回っていない。
コロナのおかげで業務がなんとか収まったという話。
皮肉だけど、仕事が消えたおかげで、何とか窮地を脱したという意味不明な話でした。

7.経営者への提言

社員は自分の鑑だと思え。
社員が使えないと思うなら、一番使えないのはお前だ。 以上
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]