忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
07,22

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
04,08
一応事実だけ書いておきますが、感想は控えます。
どういう風になるのかだけ見て、それでやるかどうか考えて下さい。

流れ:

1.Kingstoneカスタマーサポートに連絡(良くわからなかったので、英語と日本語両方記載しました)

2.Kingstoneカスタマーサポートから日本語で返事ちゃんと来ましたが、相手の方は恐らく中国人の方だと思います(名前から判断しました)
そこで以下のものを求められます。

・どのような不具合か

・他のSATAに刺してみてどうか(USB接続では、相性問題が云々書いてあるので、SATAとかM.2とかの、マザボスロットにしてくれって事でしょう。
+その際の「ディスク管理のスクリーンショット」

・他のPCに刺してみてどうか

・製品の写真(表と裏)

・Kingstone社製品のチェックソフトのログ添付

以上をもって、判断して貰いました。

3.数日後、返事が届き「不具合の可能性があると判断しました」という事で、日本の代理店であるプリンストンに移ります。
プリンストンのサポート窓口に「ケース番号」のような番号を伝えればいけますって記載があるので
その通りに問い合わせに連絡。

4.プリンストンから返事が来て、交換してくれるとの事。
 その際の内容を簡単に

・製品破損があった場合は「交換不可」
・やれるならフォーマットしちゃいます(むしろ、やれなかったらどうするんだ・・・)
・住所とか不具合の情報とか、色々と書いた「紙」を同封し
 配達証明が残る「ゆうパックとか」で送ってくれとの事。
 ※送料はこっちの負担

これで、返却して問題なければ、2週間程度で送ってくれるそうです。

色々と言いたい事はありますけども
これ見て、どう思うかは皆さん次第です。特に何も偽ってませんよ。

一応購入箇所はamazonで、amazonの明細をDLしたPDF送付で問題なかったです。
所謂「保証書」みたいなのは無くても大丈夫です。

ってわけで、こちらもこれで終わりです。
PR
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]