忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
12,05
いきなりでしたね。

2019年モデルなので、3年ぐらいか。
僕の我儘に耐えてきてくれてたんですけどね。

多分壊れてないと思うんですよね。

Fire HDが動かないというか、不具合起こした時は

・電源を40秒以上押す

ぐらいで電源が完全に落ちて、その後もう一度電源入れると復活します。

が、今回はそれすら駄目でしたね。

一応、開いてみてバッテリー外してみたんですけどね。

それでも治らない。

google playを入れてたので、自己責任系ですけども。
僕はそのデータを消したい。
捨てる前に、それを消したい。ただそれだけ。

MNSTとPZDRのデータはバックアップで復元させました。
余ってたmoto g32で動かしてます。

まー、次にやる事は完全放電ですね。
なので1週間以上は放置しないと無くならないんじゃないかな。
PCにさすと、認識音はするけど、すぐ抜いた音に代わり、また抜き差しって感じの連続です。
なので、動いているんですよね。
デバイスマネージャーに表示されないのは、給電モードになってるからでしょう。

なので、もしかしたらと思って開いてバッテリーのケーブル抜いてみましたけど
それでも治らないので、放置してみます。

最悪はもう壊してから捨てるだけですね。

何にしてもショックですね。
確かに最近、異常なほど重かったのでバックアップは取っておいたんです。
MNSTは前に痛い目見て復旧させて貰ってるので、ちゃんとバックアップしていますが
PZDRはfacebookのアカウントと紐づけて何とかしてました。

ちゃんとバックアップは取った方がええで!

何かね。考えれる範囲だと、OSのアップデートでも入ったのかなーと。
それで更新途中にバグって乙った感じしか考えられないですね。
昨日までちゃんと動いていましたしね。

ま、何か壊れる時期なんですかね。
PCが壊れるのは何か今はやめてほしいなって少し思う。

とは言え、いつかは壊れるしね。ちゃんと覚悟はしておこう。

PR

[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]


« 色々: HOME : 寒さ対策 »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]