2022 |
11,06 |
僕は2台目ですが、買い替えに悩んでます。
流石にホースに穴があいて、自己融着テープで止水しとるレベルです。
何で悩んでいるのかって言うと、高すぎるからですね。
気軽に買えない。
何か値段設定バグってね?ってのと、amazonで見ると、マジ良く分からん。
最新型って2万とか3万とかするの?
僕の大きめの青いやつ、14800円ぐらいだった気がするんですけど。
腑に落ちない金額なので、買ってないって話です。
何か今、ドルツ以外のも販売しているんですけど
やっぱ、この手の商品ってパナソニック強いんですよねー。
とは言え、流石に結構な年数経ってるし、もうそろそろパチもん系の製品も、良い味出している頃かなって思って見ています。
ドルツの悪い所を言っておきます。
1.完全に歯垢は落ちません
フロスが確実ですが、僕のようにフロスが苦手だったり、歯並びが悪い。
後は僕は差し歯あって、抜けたら困っちゃうんですね。次取れたらインプラントって言われてますし・・・
そういう事があって、怖くて使えないんですね。
なので、僕はドルツでやっています。
無いよりマシってやつですね。
ちゃんと歯医者いきなよ。
2.小さいやつを買うと、水が少ないのと水圧が低いんです
なので、大きいやつを購入した方が圧倒的に良いって言うのはあるんですが、掃除がしにくい。
というか、出来ない。
分解してみましたが、あれは掃除出来ません。ホースとか自分で変えたいんですが売ってませんしね。
内部掃除は出来ません。クエン酸とかに漬け置きするのも難しいので、僕は少しスイッチ入れて先端の方までいったら、そのまま放置って感じでやってます。
外側はいくらでも掃除出来るんですけどね。
衛生面考えると・・・駄目な人は駄目なんちゃうかね。
で、大きいやつは嵩張るので、家族とかがいる人は、自分だけ使っていると邪魔って言われる可能性が0ではない。
3.衛生面
上で書いた通り。
4.五月蝿い
かなり振動が激しいので、音が割とコンプレッサーのドドドドドドって音がします。
マンションで問題にはなりません。
但し、深夜とかにやると余りよろしくない音量ですね。
蓋が不完全に閉まってたり、後は僕の場合、変えノズルにホースが当たってガタガタ言ってたのもありますけどね。
場所考えればそんなにうるさくないとは思いますよ。
でもま、五月蝿いと言われれば五月蝿い。
ま、やらないよりは絶対やった方がいいものです。
フロス使う人はいらんと思いますけどね。
後は、concoolとかのマウスウォッシュを同時併用すれば、それなりにケアできてると思います。
特に歯医者にも言われてはいませんね。
まー、コロナに入ってから痛い目みたので・・・歯はマジで怖い。
ちゃんとした歯医者いこうね。変な所多いからね。
流石にホースに穴があいて、自己融着テープで止水しとるレベルです。
何で悩んでいるのかって言うと、高すぎるからですね。
気軽に買えない。
何か値段設定バグってね?ってのと、amazonで見ると、マジ良く分からん。
最新型って2万とか3万とかするの?
僕の大きめの青いやつ、14800円ぐらいだった気がするんですけど。
腑に落ちない金額なので、買ってないって話です。
何か今、ドルツ以外のも販売しているんですけど
やっぱ、この手の商品ってパナソニック強いんですよねー。
とは言え、流石に結構な年数経ってるし、もうそろそろパチもん系の製品も、良い味出している頃かなって思って見ています。
ドルツの悪い所を言っておきます。
1.完全に歯垢は落ちません
フロスが確実ですが、僕のようにフロスが苦手だったり、歯並びが悪い。
後は僕は差し歯あって、抜けたら困っちゃうんですね。次取れたらインプラントって言われてますし・・・
そういう事があって、怖くて使えないんですね。
なので、僕はドルツでやっています。
無いよりマシってやつですね。
ちゃんと歯医者いきなよ。
2.小さいやつを買うと、水が少ないのと水圧が低いんです
なので、大きいやつを購入した方が圧倒的に良いって言うのはあるんですが、掃除がしにくい。
というか、出来ない。
分解してみましたが、あれは掃除出来ません。ホースとか自分で変えたいんですが売ってませんしね。
内部掃除は出来ません。クエン酸とかに漬け置きするのも難しいので、僕は少しスイッチ入れて先端の方までいったら、そのまま放置って感じでやってます。
外側はいくらでも掃除出来るんですけどね。
衛生面考えると・・・駄目な人は駄目なんちゃうかね。
で、大きいやつは嵩張るので、家族とかがいる人は、自分だけ使っていると邪魔って言われる可能性が0ではない。
3.衛生面
上で書いた通り。
4.五月蝿い
かなり振動が激しいので、音が割とコンプレッサーのドドドドドドって音がします。
マンションで問題にはなりません。
但し、深夜とかにやると余りよろしくない音量ですね。
蓋が不完全に閉まってたり、後は僕の場合、変えノズルにホースが当たってガタガタ言ってたのもありますけどね。
場所考えればそんなにうるさくないとは思いますよ。
でもま、五月蝿いと言われれば五月蝿い。
ま、やらないよりは絶対やった方がいいものです。
フロス使う人はいらんと思いますけどね。
後は、concoolとかのマウスウォッシュを同時併用すれば、それなりにケアできてると思います。
特に歯医者にも言われてはいませんね。
まー、コロナに入ってから痛い目みたので・・・歯はマジで怖い。
ちゃんとした歯医者いこうね。変な所多いからね。
PR