2022 |
03,01 |
名前長いよ(ヽ´ω`)
新シナリオ出てきましたね。
知り合いはパワプロと大体同じって言ってたけど、良く知らないので僕は初めてです。
出てから暫くは100万pt貯めるために、適当に因子周回していました。
まだ60万ぐらいなので、少し頑張らないといけないですね。
一応、適当にバクシンオーで根性賢さで育成してみた結果では
一番練習に期待出来る、合宿中のウェイト使ったスピード練習を9%だったかの失敗で
思いっきり失敗したので、それがあってもS+にいけるギリギリのSって感じでした。
アイテム運が強く、アイテムに恵まれないとかなり辛いのも事実かなーと思うシリーズです。
特に合宿時に、どれだけアイテム持っているかが重要ですね。
言うて、そんなに回数やってないので
まだまだ分からない事だらけなんですが。
アグネスタキオンが、何故かチーム競技場で急に1位を取るようになり
恐らくノンストップ・ガールとかuma2の仕様変更によるものだと思うんですが
アンスキ出た、普通にプラチナ取ってきた水着マルゼンより速いってのは少しびっくりした。
あれ一応、中距離も芝もSでスピ賢さほぼカンスト、パワーAぐらいなんですよね。
芝も中距離もAの単純な、スピードスターやノンストップガール積んだぐらいのアグネスタキオンの方が強いという
何ともよくわからない事になっているという事実にも、なかなか分からない点が多かったんですよね。
勿論、コースによって色々あると思ったんですが
ザッと飛ばして見てる限り、大半1位取れてるので、何ともかんとも。
Sランクのタキオンすらけとばすので、やっぱノンストップガールの効果かなーって思ってます。
詳しくは知りません。
さて、ピスケス杯はやりにくいですね。
この新シナリオ、一番楽なのは根性育生です。
根性賢さで、確かに配布SSRとSRでも、UG狙えます。
正直、評価値は稼ぎやすいんですが
それ以外どうして良いものかは悩んでいます。
とにかく、でかいのは
・練習用メガホン
・アンクルウェイト
この2種類です。
特にアンクルウェイトがあると無いとでは、かなり差が出るので
アンクルを呼び込みましょう。
バイタル系だったりも沢山積み、良い練習が無ければレース。
とにかくレース。
ひたすらレースに出て、アイテム貯めるゲーム。
序盤は、BBQとか使って絆上げたり
なるべく練習していく所を優先的にトレーニングしたいんですが
序盤の絆はランダムなので、どうしようもない部分があります。
とりあえず、メガホンとアンクル使った合宿とかの上がり幅は100を超えてきます。
低くても80~とか平気で上がるので、如何にそれらを回数こなすかが勝負なんだと思います。
大雑把にまとめると
・アイテムゲー
・レースゲー
・基本はURAと同じ仕組み
・オリジナルイベント豊富
こんな感じでしょうか。
例えば正月の回復イベントやら、固有イベントは全部消えてます。
全くの別物で、全員同じ条件での育生です。
ライバル出現している所で出走すると、勝利時にスキルをランダムで取得出来る仕組みです。
ラストは、クライマックスを3戦するので、そこでレース勝利時のボーナス極ハンマーを3つ持っておく事を忘れない事も重要です。
何かアイテム多いですが、使うものは決まっています。
・体力回復系(+20,+40,+100)の3種類があり、+100はコンディションが-1されます
・コンディションアップ系(+1と+2有り)ケーキですね
・練習UPメガホン(20%,40%,60%の3種類)これが基本です
・各練習のアンクルウェイト(自分の上げたい練習のみ購入してください)
・高感度全員+5する、BBQ(すぐ使っていいやつです)
・練習の失敗率を0%にするお守り
・レースのボーナスを+するハンマー(20%35%)
・シャッフルするホイッスル(トレーニングの箇所をリセット)
大きくこんな所でしょうか。
一応、トレーニングLvを上げるものとか、愛嬌つけたりするもの、注目株や切れ者もあります。
が、それぞれ高いんですよね。
後は、各種ステータスを直接上げるタイプの指南書。
これらは、余りで購入してもいいですし、基本どうするかは自由です。
ポイント余らせればショップ更新時に色々と購入出来ますし、使ってしまえば無くなっていくだけです。
トレーニングLvも大事ですが、それ以上に合宿での動きや
友情重なった際の、メガホンアンクルコンボが重要なのは確かです。
ちまちま上げていくというよりは、どかんと一発に期待した方がいいので
レースボーナス持ったキャラが多い方が、レース沢山出るので良いのも事実ですが
得意率による運要素を上げるために、得意率高めのキャラを配置するのも重要ですし
トレ効果ややる気UPとかを多く積んだキャラを配置するとかの工夫が必要です。
んー、パッとやってる感じでは上振れが起きないと苦しいし
1回の育生時間が長いので、割と疲れるのも事実。
後は綺羅星が強いのかどうか、未だに分かってない所。
不明点が多いし、色々と変更が多くて、かなり別ゲー感が否めません。
とりあえず、100連してSSRが1枚しか引けなかった悲しい子なので、不貞寝です(ヽ´ω`)
別に課金しているわけじゃないので、文句は言えないんですけどね。
ただ、どんどんSRや配布SSRのみでやっている人が減っているので
もう参考に出来る人が減っています。
僕の今の状況では、キタサンブラックがLv45に出来るぐらいしか無いんですよね。
千年戦争アイギスってゲーム思い出しますよ。
あれもブラックが全く出ないまま、何万課金したのか分からなかったし
やっと出たと思ったら、コハルっていう戦闘職じゃないやつ出ましたからね・・・
なんかの縛りプレイか!って思われるぐらい当時大変でしたね。
毎回、ガチャ運は悪いので、僕はコツコツやっていきます。
個人的な感想として、アンクル使うと失敗しやすい印象がある。
合宿でメガホンアンクル使ったのを、2回失敗しているし、1回目は9%、2回目は3%の失敗率。
そんな事、全然ありえるので、たまたまって感じでしょうけど
次はお守り使っちゃいそうになりますね・・・
まだまだ情報はこれから出てくると思うので、僕はゆっくりイベントこなす方に専念します。
新シナリオ出てきましたね。
知り合いはパワプロと大体同じって言ってたけど、良く知らないので僕は初めてです。
出てから暫くは100万pt貯めるために、適当に因子周回していました。
まだ60万ぐらいなので、少し頑張らないといけないですね。
一応、適当にバクシンオーで根性賢さで育成してみた結果では
一番練習に期待出来る、合宿中のウェイト使ったスピード練習を9%だったかの失敗で
思いっきり失敗したので、それがあってもS+にいけるギリギリのSって感じでした。
アイテム運が強く、アイテムに恵まれないとかなり辛いのも事実かなーと思うシリーズです。
特に合宿時に、どれだけアイテム持っているかが重要ですね。
言うて、そんなに回数やってないので
まだまだ分からない事だらけなんですが。
アグネスタキオンが、何故かチーム競技場で急に1位を取るようになり
恐らくノンストップ・ガールとかuma2の仕様変更によるものだと思うんですが
アンスキ出た、普通にプラチナ取ってきた水着マルゼンより速いってのは少しびっくりした。
あれ一応、中距離も芝もSでスピ賢さほぼカンスト、パワーAぐらいなんですよね。
芝も中距離もAの単純な、スピードスターやノンストップガール積んだぐらいのアグネスタキオンの方が強いという
何ともよくわからない事になっているという事実にも、なかなか分からない点が多かったんですよね。
勿論、コースによって色々あると思ったんですが
ザッと飛ばして見てる限り、大半1位取れてるので、何ともかんとも。
Sランクのタキオンすらけとばすので、やっぱノンストップガールの効果かなーって思ってます。
詳しくは知りません。
さて、ピスケス杯はやりにくいですね。
この新シナリオ、一番楽なのは根性育生です。
根性賢さで、確かに配布SSRとSRでも、UG狙えます。
正直、評価値は稼ぎやすいんですが
それ以外どうして良いものかは悩んでいます。
とにかく、でかいのは
・練習用メガホン
・アンクルウェイト
この2種類です。
特にアンクルウェイトがあると無いとでは、かなり差が出るので
アンクルを呼び込みましょう。
バイタル系だったりも沢山積み、良い練習が無ければレース。
とにかくレース。
ひたすらレースに出て、アイテム貯めるゲーム。
序盤は、BBQとか使って絆上げたり
なるべく練習していく所を優先的にトレーニングしたいんですが
序盤の絆はランダムなので、どうしようもない部分があります。
とりあえず、メガホンとアンクル使った合宿とかの上がり幅は100を超えてきます。
低くても80~とか平気で上がるので、如何にそれらを回数こなすかが勝負なんだと思います。
大雑把にまとめると
・アイテムゲー
・レースゲー
・基本はURAと同じ仕組み
・オリジナルイベント豊富
こんな感じでしょうか。
例えば正月の回復イベントやら、固有イベントは全部消えてます。
全くの別物で、全員同じ条件での育生です。
ライバル出現している所で出走すると、勝利時にスキルをランダムで取得出来る仕組みです。
ラストは、クライマックスを3戦するので、そこでレース勝利時のボーナス極ハンマーを3つ持っておく事を忘れない事も重要です。
何かアイテム多いですが、使うものは決まっています。
・体力回復系(+20,+40,+100)の3種類があり、+100はコンディションが-1されます
・コンディションアップ系(+1と+2有り)ケーキですね
・練習UPメガホン(20%,40%,60%の3種類)これが基本です
・各練習のアンクルウェイト(自分の上げたい練習のみ購入してください)
・高感度全員+5する、BBQ(すぐ使っていいやつです)
・練習の失敗率を0%にするお守り
・レースのボーナスを+するハンマー(20%35%)
・シャッフルするホイッスル(トレーニングの箇所をリセット)
大きくこんな所でしょうか。
一応、トレーニングLvを上げるものとか、愛嬌つけたりするもの、注目株や切れ者もあります。
が、それぞれ高いんですよね。
後は、各種ステータスを直接上げるタイプの指南書。
これらは、余りで購入してもいいですし、基本どうするかは自由です。
ポイント余らせればショップ更新時に色々と購入出来ますし、使ってしまえば無くなっていくだけです。
トレーニングLvも大事ですが、それ以上に合宿での動きや
友情重なった際の、メガホンアンクルコンボが重要なのは確かです。
ちまちま上げていくというよりは、どかんと一発に期待した方がいいので
レースボーナス持ったキャラが多い方が、レース沢山出るので良いのも事実ですが
得意率による運要素を上げるために、得意率高めのキャラを配置するのも重要ですし
トレ効果ややる気UPとかを多く積んだキャラを配置するとかの工夫が必要です。
んー、パッとやってる感じでは上振れが起きないと苦しいし
1回の育生時間が長いので、割と疲れるのも事実。
後は綺羅星が強いのかどうか、未だに分かってない所。
不明点が多いし、色々と変更が多くて、かなり別ゲー感が否めません。
とりあえず、100連してSSRが1枚しか引けなかった悲しい子なので、不貞寝です(ヽ´ω`)
別に課金しているわけじゃないので、文句は言えないんですけどね。
ただ、どんどんSRや配布SSRのみでやっている人が減っているので
もう参考に出来る人が減っています。
僕の今の状況では、キタサンブラックがLv45に出来るぐらいしか無いんですよね。
千年戦争アイギスってゲーム思い出しますよ。
あれもブラックが全く出ないまま、何万課金したのか分からなかったし
やっと出たと思ったら、コハルっていう戦闘職じゃないやつ出ましたからね・・・
なんかの縛りプレイか!って思われるぐらい当時大変でしたね。
毎回、ガチャ運は悪いので、僕はコツコツやっていきます。
個人的な感想として、アンクル使うと失敗しやすい印象がある。
合宿でメガホンアンクル使ったのを、2回失敗しているし、1回目は9%、2回目は3%の失敗率。
そんな事、全然ありえるので、たまたまって感じでしょうけど
次はお守り使っちゃいそうになりますね・・・
まだまだ情報はこれから出てくると思うので、僕はゆっくりイベントこなす方に専念します。
PR