忍者ブログ

なな菜の菜

日々あった事を適当に細々と書いていくのかと思われますでございますで存じます。
2025
05,16

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2022
03,03
カウシーディア運極終わりました( ^ω^)

でもね。一度も使った事無いって言う( ^ω^)本当に使うのか?
分からないけど、終わりました。

率直な感想として、二度とやりたくないです。
適正少ない。敵硬い。嫌なクエです。

さて、試練の門。

1日遅れでやってみました。
大まかな流れは簡単で、あーいうのって説明が少ないからとっつきにくいんですよね。

1.試練は1~5まである

2.試練は1から順番にクリアしていく必要があり、次の試練を解放するのに
 「クラスエネルギー」とか言うのが15必要。
 クラスエネルギーは、クリアすると「ノーコン報酬」で「1か2か15」手に入る。
 ※15でMAXなので、出たらそれで次の試練行き

3.試練5になると、宝箱1つにつき、150のグラスコインだったかが手に入る。多分150だったはず。
 なので、試練5が一番効率が良く、これ周回しろってyoutubeの偉い人が言ってました。

なので、試練1~4まではガチ編成で周回し、とっととクラスエネルギーを15にして次いけと。
そして、試練5を頑張って周回しましょう。
グラスコインを交換して、運極ヒャッホーイってゲーム性です。

面白いかどうかって言われたら、普通のモンストなので頑張って下さい!
僕は試練3までやりましたが、難しくはないので比較的やりやすいとは思ってるけどね。
作業感は否めない。これは僕のMNST熱が冷めてるからでしょう!

で、一応マルチで参加したらどうなるの?とかです。
マルチ参加しても、クラスエネルギーとかは全員共通で
クリアした事になりますよ。
「Clear」の文字がつかないだけで、ちゃんとエネルギーたまれば、次の試練解放されます。
なので、マルチやってもご心配無く。

今の所、試練3までやって特に難しく無いので
4と5は流石に面倒くさいのかもしれないですね。特に5です。

僕はこれ無理してまでやるコンテンツじゃないかなーって思ってます。
オラコインみたいにパンパン稼げるクエには見えないですからね。

一応、来週のラキモンに対象いますし
後は神化解放される降臨が、割と強いので、それが欲しいかどうかもポイントなんでしょう。

どっちにしても、次のイベントやらのための時間つなぎだと思っているので
無理してやる必要はないと僕は思っています。

以上
PR

[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87]


« 【ウマ娘】SS育生: HOME : 格安スマホの5G »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ななこ
年齢:
16
性別:
男性
誕生日:
2008/12/03
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]